「業務実績」ページを更新しました。各業務分野へのお問い合わせは電話・メールにて随時受け付けております。(2020/5/18)
「業務実績」ページ更新しました。
河川・砂防・道路・橋梁・港湾・漁港・海岸・下水・公園・農業土木・情報基盤・測量などの社会資本整備に幅広く対応する総合建設コンサルタントです。
「業務実績」ページを更新しました。各業務分野へのお問い合わせは電話・メールにて随時受け付けております。(2020/5/18)
5月25日本社駐車場に赤十字血液センターより献血バスが来ます。新型コロナの影響で血液が不足していますので、献血にご協力よろしくお願いいたします。(2020/5/7)
新型コロナ感染拡大防止のために、現在福岡本社ではテレワークや自宅待機といった措置により、特別勤務体制をとっています。関係者の皆様方には何かとご迷惑をおかけすると思いますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。なお他事務所におきましても周辺の感染状況に応じた措置をとっておりますので、あわせてよろしくお願い致します。(2020/4/13)
弊社は創立50周年を機として2020年4月1日「E-tecsコンサルタント株式会社」と社名を変更しました。
今後とも弊社をよろしくお願い致します。(2020/4/1)
旧社名:豊福設計株式会社
新社名:E-tecsコンサルタント株式会社
長崎大学ダイバーシティ推進センターが主催した「仕事とライフイベントの両立セミナー」に総務部のF・Yが参加し、当社の「働き方改革への取り組み」など現状を報告しました。(2020/2/18)
1月6日 2020年の仕事始めです。午前9時社員一同本社会議室に集合し(本社員以外はTV会議にて参加)、今年一年の仕事の成功と健康を誓いました。本年もどうぞよろしくお願い致します。(2020/1/6)
佐世保工業高校2年生を対象とした県内企業説明会に参加し、当社地理空間計測部の若手メンバーが、仕事の内容や会社の雰囲気を説明しました。今回は特に「測量分野」の仕事について、新技術領域の内容を交えながら説明しました。(2019/12/6)
長崎県・愛護団体.長崎県農業農村整備(NNN)事業協力会が主催する諫早湾堤防干拓道路(雲仙多良シーライン)駐車場花壇の美化活動に弊社従業員代表も参加しました。地元地域を通じた社会貢献は、当社の経営方針の大きな柱のひとつです。今後も地道な活動を続けていきたいと思います。(2019/11/1)
当社は創業以来、年齢や性別に関わらず、誰もが生きがいをもって働くことができる会社を目指してきました。これからもこの「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業(通称Nぴか)」認証を機に社員一同、ワークライフバランスをさらに推進し、「働き方改革」にも積極的に取り組んでいきたいと考えています。(2019/10/14)
「諫早湾干拓 清掃及び花壇の除草・植栽等」ボランティアに参加しました。
活動内容は以下の通りです。(2019/5/22)
[主催者]
諫早湾干拓堤防管理事務所、及び長崎県農業農村整備事業協力会
[活動場所]
諫早湾干拓堤防道路中央駐車場
[活動内容]
清掃及び花壇の除草・植栽等作業